日 時:9月6日(木)晴 9:30~12:00 参加者:40名
コース:みそら第4児童公園(バス停そば)→タイムトンネル→うぐいすの森→浅間神社そば→香取神社脇→みそら第4児童公園
担 当:A班(小泉・鶴田・末永・和田)
※写真をクリックすると名前を確認きまます。写真右肩にある「✕」をクリックすると、本文に戻ることができます。
①クズ②ガガイモ
公園から出信号を渡り、深い木立のタイムトンネルに入ると別世界のような涼しさ!ウマノスズクサの葉裏にはジャコウアゲハの幼虫が数匹、葉だけでなく茎まで食べて自らの命を絶ってしまうことがある。大丈夫かな?コスモス畑を左に見て林縁を歩く。
③トキリマメ④カラスウリ(実)
オニドコロ、ヤマノイモ、ヤブガラシ、ヘクソカズラ、カナムグラ、アマチャヅル、カラスウリ、クズ、カニクサ、キヅタ、スイカズラ、テイカカズラなど元気いっぱいのつる植物が繁茂している。カラスウリは雌雄異株、夜間に咲き誇る白いレース状の花はとても美しく必見。すでに小さい実をつけている。
①ヌスビトハギ②コバノセンダングサ③ヤマホトトギス④イネ
途中、鳥に襲われたカブトムシの死骸がたくさんあった。見上げると樹液が滴る大木にノコギリクワガタやヨツボシオオキスイが集まり、ルリタテハが近くを舞っていた。道脇の草むらにはヌスビトハギ、ミズヒキ、コバノセンダングサ、ガガイモ、トキリマメなど初秋の野草が咲き、奥の木々の枝先近くをムラサキシジミが青紫色の翅を広げて飛び回っていた。秋の装いをした田んぼは収穫を間近に稲穂が垂れ、その上をシオカラトンボが飛んでいる。
①ジャコウアゲハ(幼虫)②ノコギリクワガタ③ゴイシシジミ④ムラサキシジミ
浅間神社を過ぎ、上り坂の土手にひっそりと咲くヤマホトトギスで一服の涼を・・・。香取神社脇のササにゴイシシミ(翅の裏が白地に碁石模様)が数匹飛んでいた。ササに寄生するアブラムシに混じって幼虫も見られしばらくチョウとの出会いを楽しんだ。
12時前に解散。みそら中央公園の木陰てお弁当タイム。残暑が厳しいこともあり、一日コースを短縮して半日の観察会となった。(H)